energy note

色々と勉強中なので備忘録として。

電気代節約に向けて

電気代ゼロ節約に向けていろいろと検討を始めました。
energy-note.hatenablog.com
まぁ普通の賃貸に住んでいる以上、エネルギー密度的に無理っぽい雰囲気はありますが、一応少々検討もしました。
energy-note.hatenablog.com
やはり現実的なのはまずは太陽電池。狭くて西日しか当たらないベランダですので、太陽電池でもそこまでエネルギーを回収できるわけではありませんが、色々と組み合わせてエネルギーを獲得していきたいと思います。
今直近で計画しているのは
太陽電池
〇微生物燃料電池
〇その他手軽な環境発電
〇人力発電
です。微生物燃料電池と環境発電は絶対的にエネルギー量は低いですが、趣味の一環としてやってみたいと思います。
発電量が小さいため、扱いがちょっと大変そうなんですよね。
energy-note.hatenablog.com
太陽電池もいくつか合わせたり、手持ちの薄膜太陽電池を利用したりしたいのでMPPTとDCDCコンバータは必須だし、微生物燃料電池とかもDCDCコンバータ通さないといけません。
(DCDCコンバータの損失&運転電力)>>環境発電
になりそうで意味のないシステムにならないよう設計を頑張ってみたいと思います。
f:id:energy_note:20210530112300p:plain
構成はこんな感じにしたいと妄想しています。そんなに大きな電力扱うわけではないので初めて作るのにもよいかと・・・
市販のモジュールとM5Stackとか使えばスッとできそうな気もしなくもないですが、使える電力量の割にコストがすげーことになるのと、痒い所に手が届かなかったりするのでちょっと勉強がてら作ってみようと思いました。
f:id:energy_note:20210530112745j:plain:h200:w100
いい感じのUPSもゲットしたので、テレビとか液晶の電源くらいなら十分に使えそうです。
早速、DCDCコンバータに関する書籍(はじめての電源回路設計・電源回路設計 成功のかぎ)を購入したので、ゆるりと作っていきたいと思います。
電子負荷装置のソフト側も触りたいですが、諸事情により実益のある工作からやっていきたいと思っていますw節約大事w
30Wの薄膜太陽電池が2枚、小電力発電から0.1Wとして(もう誤差レベル)・・・1日で100Wh充電できるかどうかですかねぇ。
となると月に3kWhくらい。電力購入単価が20円/kWhとしたら月60円の節約www試算から心折れそう・・・

将来的にこれで完全オフグリッド達成したいな(白目)