energy note

色々と勉強中なので備忘録として。

タマネギの限界リボベジ

これまで、何度か挑戦したことのあるリボベジ。意外にwikiがなかったリボーンベジタブル。
野菜のへたや茎、葉などを植えて再度その野菜を収穫するという無限〇〇みたいな、夢のような話です。種まで取れたらもう最高w
挿し木や栄養繁殖ができる作物であったり、成長点が残っていて根が出る環境であれば生育できるというような方法、という認識でいます。(当たっているかなこれ?)
水耕栽培やりだしてからは本格的にやってみたいなぁと思いつつも特に手を出すこともありませんでした。

丁度料理して生ごみを捨てる時、タマネギを切り落とした部分が出てきました。ふとタマネギを増やすというツイートを思い出し。


ここまで増えないとしても、ちょっとタマネギを育ててみたい欲があったので、リボベジに挑戦しました。
f:id:energy_note:20210223005623j:plain
ちょっとこれでは無理だろ!!っていうくらいに切ってありますが・・・
リボベジをやっている人はたくさん見受けられるので、普通にやっても面白くない!いかに可食部を多く使って再生できるか、の限界リボベジですね。
f:id:energy_note:20210223005634j:plain
3日後にはこんな感じ。
f:id:energy_note:20210223005644j:plain
ちゃんと根がでてきて。
f:id:energy_note:20210223005652j:plain
腐敗しつつもちゃんと根が伸びています。なんか鱗片と鱗片の間から根が出ている。
f:id:energy_note:20210223005700j:plain
結果的には・・・根が腐ってしまい無理でした・・・

やはり、葉の成長点が無かったことが大きな要因だと思います。何日しても膨らんだり葉が出てくることもなかった。
タマネギの葉の成長点、芯の部分ですかね?あの部分、なんか分厚くて食べ応えがあって好きなんですよね・・・可食部をできるだけ多くするなら必須の場所。多分あの芯の部分が無いと成長しなさそうな感じです。それでも根だけでも成長するのには驚きました。
以前シソの葉を植えてみたら、葉の付け根から根は出てきたけど、葉や茎が出てこなくて枯れてしまった事案と同じかな。
断面部からどうにか葉が出てこないか期待していたけど結局臭いしか出てこなかった。エアレーションしてたら少しは変わったのだろうか?🤔
画像検索でリボベジを見ると結構いろいろ出てくるし、twitter見ててもたくさん出てくる。(リボベジで検索するとやたらおしゃれなものが出てくるのはなんでだろう)
シリーズ化するつもりは今のところないけど、今後もネタを見つけたらやってみようw


ついついそういう目で見てしまう。芽の出たじゃがいもなんか完全に種イモw見切り品をリボーンできたらそれはそれで面白い。